値下げ交渉なんて怖くない

 

メルカリでの文化とも言える

値 下 げ 交 渉

 

正直、面倒だし、無きゃ無いほうが良いですよね。

今回はこの値下げ交渉についてまとめてみました。

メルカリ独自の文化

ヤフオクにも出品者側が選択すれば、
値下げ交渉を設定できますがあくまで出品者側が決めること。

 

メルカリではとにかく購入する前に
「値下げ可能ですか?」と聞かないと気がすまない層がいます 笑

 

中には販売価格の半額以上の値引きを要求してきたりすることも・・

 

半額で出せるなら、先に出してますよね?笑

 

とにかくイラッとすることが多いこの文化。

 

特にヤフオク出身の方や、男性はこのやり取りが苦手な方が多く感じます。

 

このやり取りがイヤでメルカリをやめてしまう方もいるくらいですね。

 

 

私はあまり値下げ交渉されません

私もアパレルを始めた頃は、交渉されることが多く、
結構イヤな思いもしてきました。

 

しかし、年月が経つにつれ、
あまり交渉されなくなってきたのに気づきました。

 

されたとしても100円くらい下げれば、
「ありがとうございます!」と感謝して購入してくれます。

 

今までと何が違うのか?

 

そう考えた時に出てきた答えはこちらでした。

 

 

取扱商品の単価を上げた!

 

 

アパレルせどりを始めた頃は本当にお金に困っていたので、
利益数百円でも必死に仕入れして出品していました。

 

出品価格も1000円台が多かったですね。

 

結果、価格交渉なしに商品が売れていくことはあまりなかったですし、
購入後のキャンセルやお取り置きの無断キャンセルも頻繁でした。

 

↑を書いてて懐かしいなぁと思うくらい、
現在ではそういったトラブルはありません。

 

コンビニ払いや売上金待ちでの購入ではなく、
即決(その場で決済)してくれる方がほとんどです。

 

 

購入者層を決める

では1000円台の出品をしていると、なぜそんなに価格交渉をされるのでしょうか?

 

答えは・・
あまり良い書き方ではありませんが、
お金を持っていない層が見る価格帯だからです。

 

学生さんなんかは少ないお小遣いやバイト代でやりくりしてますから、
なるべく安く物を購入しようとします。

 

また顔の見えない取り引きということで、
気が大きくなって強気な交渉をしてくることも考えられますよね。

 

対して販売価格を最低でも3000円以上くらいまで引き上げると、
そういった層の方の目に触れることが減ります。

 

検索条件の価格帯に上限価格を入れて検索するからです。

 

 

はなから払えない金額の商品は、閲覧すらしないということです。

 

だって通常は、中学生がルイ・ヴィトンの店舗に出入りしないですよね 笑

 

それと同じで、価格帯をコントロールすることで、
購入者層もある程度コントロールすることが可能になってきます。

 

世の中一般的に3000円という金額は高額商品の域には入りませんが、
メルカリというフィルターを通すだけでえらく高く感じてしまう価格帯のようです。

 

 

価格帯は最低でも3000円以上に

私がオススメする価格帯は3000円以上です。

 

これは私が実際に経験してきて、
3000円以上のラインナップにすればストレスが減るなーと感じています。

 

1000円台の時は購入後に
「できれば今日中に発送してください」など無理難題もありましたが、
今では「急ぎませんからお時間ある時に発送お願いします」なんて大らかなコメント頂いたりします。

 

好きよ、マダム♡笑

 

値下げ交渉に応じなければ良い

そんなにイヤなら応じなければいいじゃん!なんて声も聞こえてきますが、
全く応じないとどうでしょう??

 

これもこれで売上が落ちてきます。

だって、下げるのが当たり前なのがメルカリの文化だから。

 

メルカリにはメルカリの、
ヤフオクにはヤフオクのそれぞれ文化があります。

 

そこは柔軟に対応しつつ、
利益を上げていけたら最高ですね^^

 

 

★ちっぷのひとりごと

子供が機嫌悪くて少し喧嘩っぽくなった時のこと。

いきなり
「もうかあちゃんとはお手々一緒に洗ってあげない!」
と言われました 笑

「う、うん(;´∀`)」としか言えなかった。

 

 

ランキングに参加してます!
参考になったらポチッとお願いします!


メルマガにご登録いただくと、
もれなくアパレルせどりのレポートをプレゼント!