こんにちは、ちっぷです!
コロナウィルスの影響で、3月から小中高が休校になりましたね。。
中には幼稚園もお休みのところもあるようで、小さいお子さんがいるお母さんは3月の収入が見込めなくなってしまい、あちこちから悲鳴が聞こえています😥
マスクだけにとどまらず、アルコール製品やトイレットペーパーの買い占めまで始まって、なかなかの混乱ぶりですしね・・
早く収束してほしいものですorz
アパレルせどりを始めるにあたっての疑問
さて、話は変わりまして、よく受ける質問があるので、今回はその解説記事としたいと思います。
よくある質問はコチラ。
↓ ↓ ↓
【仕入れてきたものは 洗濯とかしますか?】
これは結論から言うと、まずしません。
理由は、そういった作業が面倒だから。笑
そしてそれが理由でクレームを受けたことはありません。
でも
◆仕入れてきたものにシミがあった
◆安価で落ちてるので仕入れたいがシミが気になる
といったこともありますよね。
そういった場合に使えるアイテムをご紹介します!
古着を扱うなら持っておくべきアイテム
1.ウタマロシリーズ
ウタマロシリーズでは、以前は石鹸を使っていました。こういうのね。
今はリキッドタイプを使ってます。
子供の上履きを洗う時とかにも使うので、詰め替え用も常備!
使い方は至ってカンタンで、少量をとって歯ブラシに付け汚れ部分をゴシゴシするだけ。
大抵の汚れはウタマロ使えば取れちゃいますね。取れなくても薄くなる!
ただリキッドは近所のドラッグストアには置いてないので、Amazonで宅急便コンパクトを買う時にあわせて買っています。
※Amazonは2000円以下だと送料がかかるため。
2.エコララスプレー
これも相当長く使ってて、シミにもよく効くのですが、ニオイ消しはバツグンに効きます👍
我が家ではキッチン周りの掃除やペットのトイレ掃除に毎日使うし、除菌にも使います。
【灯触媒】という除菌効果もついてる、めっちゃ万能なスプレー💕です。
あまりに量を使うので、粉の詰め替え用(写真右)を購入しています。
確か詰め替えは1万円くらいだったような。。
高く感じますが、1回に使う量は小さじ1くらいなのでコスパは良いですよ👍
3.オキシクリーン
これは以前から効果抜群!と知っていたのですが、リペア嫌いな私はなかなか手を出さず・・
最近やっと買いました。笑
コストコのオキシクリーンが有名なのですが、以前に読者さんに「100均でも買えちゃいますよー」と教えてもらったのを思い出し見に行ってみたらありました!
私的には、まずウタマロかエコララスプレーを試す。
それでも落ちなければオキシクリーンでオキシ漬けをしてみる・・という流れです。
オキシ漬けは時間も手間もかかるから最終手段ね。笑
私がやってみたオキシ漬け
少し前に店舗仕入れに行った時に、13,000円前後で売れるデニムが1,300円で落ちてたんです。
しかもauPAYのキャンペーンの日で、さらに20%のポイントが付く日で😆
私自身も過去に14,000円で販売したことのある人気商品です。
ただ、全体的に色の薄いデニムなのでとにかく汚れが目立ちました・・
「土手の坂道、20回くらい転げ落ちてきた?」ってくらい土みたいな茶色い汚れ。笑
すーごい迷ったんですけど、オキシ漬けやってみるか・・と仕入れてきました。
まずウタマロリキッドでこすってみたんですけど、全く取れなかったです。
そのまま洗濯機入れようかと思ったのですが、ウタマロで落ちなかったら洗濯機でも落ちない可能性高し!
というわけでオキシ漬けにチャレンジしたのですが、まだオキシ漬けやったことなかったので、その効果に半信半疑でBeforeの写真を取らずに作業をしちゃいまして・・笑
Afterはめーーーっちゃキレイになってびっくり!笑
あまりにキレイになったので、こちらはBeforeの写真として加工したものを置いておきます。
ペイントで汚れを書きました。実際の汚れではありません。
↓こんな感じであちこち茶色だらけでした。
店舗で見るより、家に帰ってから見た方がひどく見えてちょっと絶望してました。笑
<Before>
で、これをオキシ漬けしてみると・・
↓ ↓ ↓
<After>
オキシ漬けして乾かした後の写真です。
何事もなかったようにキレイに落ちました💖
実際のやり方
42℃くらいのお湯にオキシクリーンを入れてよく混ぜて溶かします。
そこに服を入れて、汚れがひどいところは特にお湯につかるようにしてそのまま6時間放置。
忘れた頃に見に行くと、お湯が茶色くなっていて、ニオイも結構しました。
タグとかはとてもキレイな商品だったので、恐らく購入後一度も洗濯してなかったんじゃないかな・・というくらい強烈な汚れとニオイでしたね😱
お湯でよくすすぎそのまま干して乾燥させたところ、茶色かった部分はキレイなスカイブルーになっていて、無事「状態良し」のコンディションで出品出来そうです🙌
難あり商品の扱い方
アパレルせどらーの中にはわざと状態の悪い物を仕入れて、それを見事なリペア技で状態を良くして販売する方もいらっしゃいます。
◆リペアが得意!
◆リペアが好き!
という方はこういう戦い方もあるのでぜひチャレンジしてみてください。
ただし手間と時間がかかるので、利益数百円のためにやると相当しんどくなってきます😳
手間をかける分、大きな利益を取れるものに絞った方が良いと個人的には思います。
逆に私のように
◆リペア苦手!
◆リペア嫌い!
という方はこのページをブックマークしておいて、検品に失敗して仕入れてしまった時にこのページを見に来てください。笑
ちなみに以前にコンディション判断に関する記事を書いてますので、こちらもチェックしてみてくださいね。
リペアがうまくいかなかった時
私たちが扱うのは”古着”ですから、大なり小なりコンディションが悪いものに当たることはあります。
どうやってもコンディションが改善しない場合は、もう諦めてそのまま出品してしまいましょう。(私もよくやります。笑)
もちろん当初の利益額は見込めませんが、廃棄するよりは少しでも資金は回収した方がいいですよね。
ただし、改善しなかったコンディション部分は必ずアップで写真を掲載し、商品説明欄でもしっかりと説明しましょう。
隠して販売すればクレームにつながりますし、返品依頼がくればさらに赤字確実です。
失敗は次にいかせば良いだけですので、前向きに取り組んでいきましょうね♪
ランキングに参加してます!
参考になったらポチッとお願いします!
メルマガにご登録いただくと、
もれなくアパレルせどりのレポートをプレゼント!
コメントを残す